忍者ブログ

Photographer 「syouta」のブログです^^                                   まったり更新したいと思います♪

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/27 syouta]
[12/26 Chorlie]
[11/28 syouta]
[11/28 じま]
[11/21 syouta]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
syouta
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/08/10
職業:
Photographer
趣味:
写真編集・PC・漫画・ゲーム
自己紹介:
風景や花の写真を主に撮影し
ているカメラマンです^^

駆け出しではありますが、自
分の感動を伝えられる写真を
撮り作品にしていければと思
っております♪
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんわ^^
今夜はいきなりPCカードリーダライタのCFカードのスロットだけぶっ壊れた
正太です
MicroSDは認識するのに・・・><。

そして更に・・・・本日はカメラ仲間のリキタロウ君に誘われて、また小田代ヶ原
へと行ってきたのですが・・・・望遠レンズの三脚座をぶっ壊してしまいました

シトシトと雨が降っていたので、手作りの傘立てを三脚と雲台の間にセットして
傘を立てながらシャッターチャンスを待っていたのです。

ほんの一瞬、目を離した瞬間に突風が吹きまして・・・・カメラと三脚ごと傘があお
られて「バターーーン

三脚座とレンズを接続しているプレートがボッコリ割れてしまいました

今日は風が全く凪いでくれなくて・・・波が収まるのを待っている間に、ちょっと目
を離してしまったのですよねぇ・・・。

不幸中の幸いにもカメラ・レンズ・三脚にはこれといった破損がなかったのです
が・・・・自分の道具をとても大切に扱っていらっしゃった先生の生徒としては・・・
本当に恥ずかしい限りです

今後はもっともっと気を付けないといけませんね・・・・。
皆さんも撮影中のカメラからはなるべく目を離さないようにご注意下さい

拍手[0回]

PR

皆さんこんばんわ^^

うぅ・・・今日はまた日光市の「小田代ヶ原」に行ってきたのですが、疲れまし
た~
湿原までの折りたたみ自転車での往復も疲れましたけれども・・・なにげに
その後の湯ノ湖での撮影が足腰にきたみたいです

でもでも、「小田代ヶ原」の黄葉は本当に綺麗でした><。
朝靄は出なかったものの、それ以上に珍しく凪いでいて湖面が透き通る様
で・・・黄葉の映り込みもとても感動的でした

ああでもないこうでもないと構図を考えながら撮影していましたけれど、
ちょうど構図がまとまった直後くらいにす~っと陽が射してきてくれまして
ふわ~っと黄葉が浮き立つように光りだしたのは本当に嬉しかったです

かなりの曇り具合だったので間に合って良かった


その後の「湯ノ湖」の奥の駐車場で見つけた椛は本当に綺麗に染まっていて
これもまた綺麗でした><。

駐車場のすぐ横だったので手持ち撮影したのですが・・・70~200mmに
テレコンを付けて撮影すると・・・・本当にNikonのカメラは重い

背景に隣の木の赤や黄色の紅葉を入れようとするとものすごく中途半端な
中腰になりますし・・・・足腰がメキメキいって何やら足の裏が痛くなっちゃい
ました

撮っている最中は夢中になっているので良いんですけど・・・ねぇ

拍手[1回]

皆さんこんにちわ^^

昨日の「三角お屋根のマーケット」にご来店頂きましたお客様・開催に協力して
下さった皆様、本当にありがとうございました

お陰様で、持っていった和紙ポストカードの半分以上・・・5時間ほどで実に47枚
を販売させて頂けました

中には
「これからちょうど知り合いの所にいくので、おみやげにしたら喜んで貰え
そう
ですとか、
「これで手紙を書いたら貰った人は喜んでくれるわよね
なんて言って買っていって下さる方もいらっしゃいました

自分の作品がさらに色々な笑顔に繋がってくれると思うと、本当に嬉しいです


それから・・・・閉幕後の打ち上げとして、お誘い下さった桑島さんとその友人
さんとお茶をしながらお話させて貰ったのですが・・・

ちょうど桑島さんが転職をした直後の辛い時期に、僕の作品が精神的な面で
お役に立てていたのだと聞かせて頂きました。

それはほんのちょっとした事なのですが・・・改めてお話を聞かせて頂いて
本当に自分一人ではなく、「人と人との繋がり」って大事なんだなぁと実感
させて貰っちゃいました

お~し、僕も頑張るぞぉ

拍手[2回]

皆さん、こんばんわ^^

ちょっと急な話なのですが・・・・明日の日曜日に群馬県桐生市にて開かれる
「三角お屋根のマーケット」に参加致します

僕自身、PCの故障やポストカードの準備などで参加できるかどうかが読め
なかったのですが・・・色々な方の協力や応援もありなんとか参加できる準備
が整いました><。

詳しくはこちらをご覧になって下さい

「三角お屋根のマーケット」

会場自身はフリーマーケットのような形なので、和紙の作品をいくつかと和紙
のポストカードを持って行こうと思います。

衣食住に関する様々な業種のお店や作り手さん達が集まりますので、もし
お近くの方がいらっしゃいましたらお立ち寄り下さいませ

拍手[0回]

皆さんこんばんわ^^

今日は程よい曇り具合だったので「敷島公園ばら園」まで秋バラを撮影しに
行って来ました
けっこうな数が咲いていてとても綺麗でした

ただ、以前まではバラの咲いている芝生部分は入っても良かったのに、今日
行ったらほとんどの芝生部分が進入禁止になっていました><。
マクロでの撮影はだいぶやりにくくなってしまいとても残念ですが・・・バラの
保護の為ですからしょうがないですね

でも、とても花びらの巻きが綺麗なバラもけっこうあって楽しめました

それと、円状に植えてある秋桜がとても綺麗でした。
ばら園に植えてある秋桜は丈が短いので、風に揺れにくくとても撮影しや
すいですし

帰り道には「前橋公園・臨江閣」に寄りまして・・・椛を撮影^^
まだまだ平地はほとんど紅葉してませんけど、柔らかい光に照らされる
椛の緑色に癒されました

久しぶりにマクロレンズだけ持ってのぶらぶら撮影でしたが予想以上に
楽しめました

拍手[0回]